富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 [単行本]
    • 富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001246713

富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2010/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の環境問題の縮図ともいわれる富士山。し尿対策にはバイオトイレ設置、ゴミ放置問題には清掃活動の実施など、NPOパワーによるユニークな富士山再生活動の全貌を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 富士山の「光と影」
    2 バイオトイレ奮闘記
    3 富士山の世界遺産登録へのアプローチ
    4 世界の「富士山」との連携
    5 NPOができること
    6 NPOが富士山と地域を救う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 豊博(ワタナベ トヨヒロ)
    都留文科大学文学部社会学科教授。1950年生まれ。東京農工大学農学部農業生産工学科卒業。1973年、静岡県庁に入り、農業基盤整備事業の計画実施に携わる。市民・NPO・行政・企業がパートナーシップを組むグラウンドワーク(環境改善活動)を日本で最初に、故郷・三島市で始める。現在、三島ゆうすい会、NPO法人富士山クラブ、NPO法人グラウンドワーク三島ほか、計九市民団体の事務局長を務める

富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:渡辺 豊博(著)
発行年月日:2010/08/20
ISBN-10:4861102294
ISBN-13:9784861102295
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 富士山学への招待―NPOが富士山と地域を救う 第二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!