日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫]
    • 日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001246721

日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2007/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二十一世紀は心の時代―。かつての日本人は、心の豊かさを持っていた。だが、物質文明の発達によって、多くの日本人が心のゆたかさをどこかに忘れてきたのではないだろうか。人間を尊重する心ゆたかな社会をつくってゆくために、私たちが心がけるべきことは何か。古代から現代をつらぬく日本人の精神史を探求し続けてきた中西進が、すべての日本人の贈る言葉の花束二十一章。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心(まける―相手に生かされる道をさぐる
    おやこ―家族問題を招く子ども大人の氾濫
    はなやぐ―恋愛は心の匂いだった ほか)
    第2章 躰(ごっこ―子どもよ、もっと仲間と遊べ
    まなぶ―生命のリズムを育てたい
    きそう―競技とはお互いの成長を目指すものだ ほか)
    第3章 暮らし(たべる―自然を生かしたおふくろの味を取り戻そう
    こよみ―「体のカレンダー」をもとう
    おそれ―自然へのおそれを忘れた現代人の遊び感覚 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 進(ナカニシ ススム)
    奈良県立万葉文化館長。文学博士、文化功労者。日本文化、精神史の研究・評論活動で知られる。日本学士院賞、大佛次郎賞、読売文学賞、和辻哲郎文化賞、奈良テレビ放送文化賞ほか受賞

日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:中西 進(著)
発行年月日:2007/10/31
ISBN-10:4863100078
ISBN-13:9784863100077
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:257ページ
縦:16cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 日本人の忘れもの〈1〉(ウェッジ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!