共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001247299

共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風行社
販売開始日: 2008/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業活動が環境に与える影響を、定量的・統一的に把える画期的システム。東京電力やキヤノンなど上場企業50数社の参加により着実にその活動が実施されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 環境影響評価の手法―環境政策法にもとづく日本版エコファクターJEPIX(日本の環境希少性評価プロジェクト
    環境希少性の評価手法について
    エコファクター日本版の算出方法
    日本のエコファクターの算出
    JEPIXにもとづく日本のナショナル・エコバランス)
    第2部 環境影響評価の実践―日本版エコファクターによる簡易版JEPIXの運用(JEPIXにもとづく環境負荷統合化シート
    環境報告書・CSR報告書におけるJEPIXの利用
    JEPIXフォーラムの活動)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 修行(ミヤザキ ノブユキ)
    1955年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部を経て、88年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了(Ph.D.)。92‐93年ケルン大学社会経済学部客員教授、2004‐05年ザンクトガレン大学経済エコロジー研究所リサーチ・フェローおよび客員教授を歴任して、国際基督教大学(ICU)教養学部教授に就任。現在、環境経営学会副会長、社会関連会計学会理事、JEPIXフォーラム会長、産業環境管理協会参与、日本品質保証協会CDM審査委員などをつとめる。文部科学省21世紀COE「平和・安全・共生」研究プログラム(国際基督教大学)ではグループリーダーとして共生型企業の経営評価ツールを開発する。主な著書および訳著書に『統合的環境会計論』(創成社、博士学位請求論文、日本学術振興会科学研究費補助金支給研究、2003年度日本会計研究学会太田黒澤賞・環境経営学会学術貢献賞およびJDRエッセイスト賞受賞)

共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:宮崎 修行(編)
発行年月日:2008/06/25
ISBN-10:4862580092
ISBN-13:9784862580092
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:250ページ
縦:22cm
他の風行社の書籍を探す

    風行社 共生型マネジメントのために―環境影響評価係数JEPIXの開発(ICU21世紀COEシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!