暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本]

販売休止中です

    • 暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001247402

暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2005/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカン・ラナン文学賞、全米批評家協会賞受賞。多彩に行動する作家レベッカ・ソルニット。1989年ベルリンの壁崩壊、1994年メキシコのサパティスタ蜂起、1999年WTOシアトル、2001年9.11、2003年地球一周反戦平和行動。時代の変革のその時々に立ちつづけてきた女性が語る希望の礎。現在のあり方は、未来のあり方ではない。一寸先の未来に何が起こるか、わたしたちはまったく知らないという事実を抱きしめること―これが希望の新しい地平なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暗闇を覗きこむ
    視点を変えて語る
    絶望と不満、あるいは壁と扉
    わたしたちが勝ち取ったもの
    千年紀の到来(一九八九年一一月九日
    一九九四年一月一日
    一九九九年一一月三〇日
    二〇〇一年九月一一日
    二〇〇三年二月二五日)
    変革のための想像力を変革する
    直接行動の間接性について
    天使が見せたもうひとつの歴史
    カリブーのために処方するバイアグラ
    失楽園
    北米大陸分水嶺を超えて
    イデオロギーの後に
    グローバルなローカル
    中断―世界が燃えている
    テキサスの三倍大きな夢
    疑い
    世界の中心への旅
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ソルニット,レベッカ(ソルニット,レベッカ/Solnit,Rebecca)
    米国カリフォルニア州在住。ネバダ核実験場閉鎖運動など多彩に行動する作家。全米批評家協会賞受賞作River of Shadows:Eadweard Muybridge and the Technological Wild West,Penguin USA,2003.SavageDreams:A Journey into the Landscape Wars of the American West,University of California Press,1994

    井上 利男(イノウエ トシオ)
    戦争占領期の日米間生活格差と民主主義教育を覚えている世代。1970年代初期、ヒッピーの聖地・トカラ列島諏訪之瀬島のリゾート開発運動をきっかけに、奄美大島枝手久島石油基地反対運動に加わる。日本立地センター策定の徳之島・使用済み核燃料再処理工場計画の存在を知り、時代のすさまじい様相に開眼。その後、奥会津に移住。TUP(Translators United for Peace=平和をめざす翻訳者たち)同人

暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:レベッカ ソルニット(著)/井上 利男(訳)
発行年月日:2005/03/01
ISBN-10:4822805964
ISBN-13:9784822805968
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HOPE IN THE DARK:UNTOLD HISTORIES,WILD POSSIBILITIES〈Solnit,Rebecca〉
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 暗闇のなかの希望―非暴力からはじまる新しい時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!