禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書]
    • 禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001247532

禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2001/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    禅における身体の意義について
    禅の行の実際と理論
    天台小止観
    日常生活の中の禅
    白隠禅師の調息法及びその継承と発展
    『摩訶般若波羅蜜』を読む
    潮音道海の坐禅論
    『猿法語』の世界
    『十牛図』の人間学
    禅瞑想の科学と東洋思想
    禅禄に見える身体観・生命観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 円照(コバヤシ エンショウ)
    1934年(昭和9)香川県善通寺市に生まれる。花園大学仏教学部卒。龍谷大学修士・博士課程を経て、インド・ポンディチェリー市に留学。オーロビンド国際教育センター、フランス印度学研究所、東京大学東洋文化研究所などにて研修。現在、花園大学教授。専攻はインド思想史、仏教学(禅・華厳思想研究)

禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:小林 円照(編)
発行年月日:2001/06/25
ISBN-10:4831508063
ISBN-13:9784831508065
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:313ページ
縦:20cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 禅と身心論(叢書 禅と日本文化〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!