プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 [単行本]
    • プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 [単行本]

    • ¥7,385222 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001247837

プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 [単行本]

遠藤 弘(編著)
価格:¥7,385(税込)
ゴールドポイント:222 ゴールドポイント(3%還元)(¥222相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南窓社
販売開始日: 1999/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プロセス思想の課題は、複雑な多次元的構造の進展のプロセスをどう理解するかである。一つのプロセスを生きている以上、プロセスの中からプロセスを論ずることになり、プロセスの全貌を客観的に直視することは理論的にできない。自己言及性を克服しつつ全体への展望を開くために、ホワイトヘッドは知覚の生起を標準にしてactual occasionという仮説を立て、ocean of feelingという隠喩に頼っている。彼のpropositionの概念は隠喩そのものを一般化したものである。本書ではホワイトヘッドの構想力の産物に批判的な目を向けながらも、そこにおいて展開されている多次元的なプロセス論に、現代思想のさまざまな観点から、分析をほどこし、今日の哲学的アポリアに解決を与えうる可能性を探る一方、プロセス形而上学の延長上にあるプロセス神学を、キリスト教や仏教との関わりにおいて再吟味し、文明論、倫理学、教育学、社会学、美学に関する斬新な提言を可能にする議論を展開した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ホワイトヘッド形而上学における意識の場と主体
    「過程」と「場の開け」の問題―ホワイトヘッドと実存哲学を介して
    コスモロジーの可能性
    物と言葉―ホワイトヘッドとメルロ=ポンティ
    ホワイトヘッドとベルクソンにおける限定の原理―「開削」概念を中心として
    ホワイトヘッドの視点からの西田哲学の解釈の試み
    ホワイトヘッドとアメリカ・プロセス神学―東洋的視点よりの批判的理解と提言
    バルト神学とホワイトヘッド哲学についての結論的考察〔ほか〕

プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南窓社
著者名:遠藤 弘(編著)
発行年月日:1999/02/28
ISBN-10:4816502408
ISBN-13:9784816502408
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の南窓社の書籍を探す

    南窓社 プロセス思想研究―ホワイトヘッド・プロセス思想の現代的課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!