『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本]
    • 『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001247842

『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2007/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    J.S.ミル「婦人論」を『男女同権論』と訳し日本に紹介した深間内基。その思想、精神は、仙台女子自由党結成への道を開いた。彼の仕事と行動、時代状況を積み重ね実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 深間内基の生涯―翻訳・教育・自由民権運動(深間内家と少年久蔵;慶応義塾時代;高知時代;仙台時代;晩年;深間内基の翻訳書―その業績と背景)
    第2部 ミル婦人論翻訳史―『男女同権論』から『婦人の解放』まで(男女同権論の誕生;「ザ・サブジェクション・オブ・ウーメン」の日本への紹介;J.S.ミル夫妻について;戦前の翻訳―明治初期、大正期;戦後の翻訳―戦後民主主義の時代)
  • 出版社からのコメント

    ミルの女性論を初訳した人の仕事とその実像
  • 内容紹介

    J.S.ミル「婦人論」を『男女同権論』と訳し日本に紹介した深間内基。その思想、精神は、仙台女子自由党結成への道を開いた。仕事と行動、時代状況を積み重ね実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 しづ子(スズキ シズコ)
    1947年福島県生まれ

『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:鈴木 しづ子(著)
発行年月日:2007/10/15
ISBN-10:481881959X
ISBN-13:9784818819597
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 『男女同権論』の男―深間内基と自由民権の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!