憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本]
    • 憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001247878

憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2012/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “民主化憲法によって生まれた憲法裁判所は、様々な悪法を次々と葬り去った。”選挙区人口格差事件、大統領弾劾事件をはじめ、画期的な判断を示しながら、その「理念」と「現実」の間で苦悩してきた憲法裁判官の姿を描いた、韓国のベストセラーを翻訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    抗争―市民パワー、憲法裁判所を誕生させる
    庁舎―貞洞の一間、乙支路の教室、齋洞の裁判所
    武士―軍事政権時代の悪法を憲法の剣で切る
    訴願―法院という分厚い障壁を取り払う
    攻撃―大法院に繋がれた堅い錨の鎖を切る
    流出―検察、法院、国会、青瓦台に、情報は漏れ
    公安―民主化憲法裁判所、また別の民主化と向き合う
    変心―20年の姦通論争、犯罪であるのか、不道徳であるのか
    市場―経済を青瓦台の意のままにさせない
    遅延―ダンマリ憲法裁判所、時が過ぎるのを待つだけ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 範俊(イ ボムジュン)
    ノンフィクション作家兼新聞記者。2010年に「今年の放送記者賞」、2011年に「韓国記者協会記者賞」を受賞。韓国最大の経済誌「毎日経済」を経て、リベラル系の「京郷新聞」記者となる。ソウルに生まれ育ち、国文学と日本学を専攻

憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:李 範俊(著)/在日コリアン弁護士協会(訳)
発行年月日:2012/05/29
ISBN-10:4817839929
ISBN-13:9784817839923
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:349ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 憲法裁判所―韓国現代史を語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!