まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? [全集叢書]

販売休止中です

    • まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001247926

まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:汐文社
販売開始日: 2010/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    デジタルってなんだろう?
    私たちの身の回りにあるデジタル
    家の外にもデジタルがいっぱい!
    たくさんのデータが持ち運べる
    デジタルは音がいい
    デジタルは画面がきれい
    デジタルは音や画面がそのままコピーできる
    お父さん、お母さんが子どものころはどうしてたの?
    昔から使われている道具を探してみよう
    アナログの道具はみんながすぐに使える〔ほか〕

まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:マイカ(作)/デジタル放送推進協会(協力)
発行年月日:2010/11
ISBN-10:4811387295
ISBN-13:9784811387291
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:47ページ
縦:21cm
横:22cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 まるごとわかる!地デジの本―地デジの「デジ」ってなに? [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!