同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥50216 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001248524

同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥502(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2009/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本を覆ってきた「同和タブー」。タブー形成の背景に、部落解放同盟の激しい糾弾闘争があったことは間違いない。そこから利権が生まれたのも確かだ。しかし、彼らの主張に従うことが「良心の証」と思い込んできたマスコミに罪はないのか?同和団体の不正を見逃し、ひたすら“良心の人”を演じてきたTV・新聞・文化人の倒錯ぶり等を暴いた、ベストセラーシリーズの新装版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 隠すマスコミ、媚びる文化人(解放同盟におもねる文化人の研究―「虚像」ばらまく宣伝係たち―宮崎学、小林よしのり、鎌田慧
    検証!マスコミの自主規制&「差別語」言い換え問題1―不正を追及できない「大新聞」の弱みとは?
    検証!マスコミの自主規制&「差別語」言い換え問題2―“真実”を隠す“良心”の報道―朝日新聞社、岩波書店
    メディア介入の裏面史1―TVドキュメント『架からぬ橋』が描いた“差別”の正体!
    メディア介入の裏面史2―映画『橋のない川』検閲・上映妨害事件の真相)
    第2章 不正を暴くことは「差別」か?(部落解放同盟が“同和利権の真相”シリーズに反論!―『解放新聞』からの批判&バッシングにこたえる!
    文庫版書下ろし 部落解放同盟本部はなぜ逃げたか?―『「同和利権の真相」の深層』が語らなかったこと!
    「北朝鮮はいい国だ」「障害者問題と同和問題は違う」…―部落解放同盟の“人権不感症体質”を検証する)
    第3章 報道されない“疑惑”の真相(同和対策事業と土建偏重行政―滋賀「豊郷小学校」解体・新築騒動の深い闇
    野中広務元自民党幹事長の地元で噴出!―京都園部町「カンポ問題」で露見!?疑惑のBSE肉骨粉焼却
    部落解放同盟員からの内部告発!大阪・解同矢田支部、“裏金流用疑惑”の全貌を追う!
    地方自治を“暴力”で牛耳った解同関係者―徳島市役所・背任事件と、「陰の市長」「陰の教育長」)
    第4章 解剖!公金詐取のカラクリ(“二〇億円”同和高度化資金はどこに消えた?―奈良・ヤマトハイミール問題の不可解な話
    和歌山県「同和高度化資金問題」―「同和のカネは返さんでもええ」
    滋賀・近江八幡市「同和補助金返還訴訟」で露見したモノ―同和研修、年間二五〇以上の「怪」
    「同和補助金詐取」追及でわかった腐敗の全容―京都「同和行政」デス・トリップ!)
    第5章 部落解放運動・興亡史(上杉佐一郎・四代目委員長の「実像」を追って―解同王国“福岡”興亡記・序論
    奈良・同和利権抗争史―「水平社運動」発祥の地に蠢く利権の亡者たち
    語られざる“郵便局介入”の事件簿―暗黒の郵政裏面史)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一ノ宮 美成(イチノミヤ ヨシナリ)
    1949年、大分県に生まれる。同志社大学文学部卒業。新聞記者を経てフリージャーナリストに

同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:一ノ宮 美成(著)/グループ・K21(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4796673504
ISBN-13:9784796673501
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:397ページ
縦:16cm
その他:『同和利権の真相3』改題書
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 同和利権の真相―マスコミの大罪編 新装版 (宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!