霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]
    • 霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001248697

霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2008/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関東平野の東端、霞ヶ浦の南岸の台地に広がる陸平(おかだいら)貝塚には、いまでも途方もない量の貝塚の堆積が、周辺の自然豊かな景観とともに残されている。内湾の恵まれた海産資源を獲り、日本列島屈指の大貝塚をつくりあげた陸平縄文人たちの暮らしに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 霞ヶ浦の恵み(陸平貝塚を訪ねる
    霞ヶ浦沿岸の貝塚)
    第2章 貝塚を調べる(内海に浮かぶ島
    貝層のあり方 ほか)
    第3章 陸平縄文人の暮らし(集落の痕跡
    漁撈の道具 ほか)
    第4章 大型貝塚のなりたち(陸平遺跡群
    対岸の貝塚群 ほか)
    第5章 陸平への情熱(日本人による最初の発掘調査
    地元に残された研究者の足跡 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 哲也(ナカムラ テツヤ)
    1963年、東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科考古学専攻博士前期課程修了。現在、美浦村教育委員会、学芸員

霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:中村 哲也(著)
発行年月日:2008/04/15
ISBN-10:478770835X
ISBN-13:9784787708359
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 霞ヶ浦の縄文景観・陸平貝塚(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!