シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 [単行本]
    • シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001248823

シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2008/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放置された戦時下の蛮行。国家・企業・地域の戦後責任。取材過程で入手した文献目録を収録。渾身の聞き書きが掘り起こす1945・花岡事件。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 事件を刻む(鹿島建設社史のなかで花岡事件はどう扱われているか
    対談 際限のない営みのなかで
    『花岡ものがたり』幻の版木を発見
    四二年目の「花岡事件」
    中国への旅―花岡事件の生存者・遺族をたずねて ほか)
    第2部 花岡事件・中国人強制連行関係文献目録(一九四〇~一九四四年
    一九四五~一九四八年
    一九四九~一九五一年
    一九五二~一九五四年
    一九五五~一九五七年 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野添 憲治(ノゾエ ケンジ)
    1935年秋田県藤琴村(現・藤里村)に生まれる。新制中学を卒業後、山林や土木の出稼ぎを7年、国有林の作業員を8年の後、能代市に転住。大館職業訓練所(自動車整備科)を修了後、木材業界紙記者、秋田放送ラジオキャスター、秋田経済法科大学講師(非常勤)などを経て、著述活動に入る

シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:野添 憲治(著)
発行年月日:2008/04/05
ISBN-10:4784505741
ISBN-13:9784784505746
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:326ページ
縦:22cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 シリーズ・花岡事件の人たち〈第4集〉戦争責任―中国人強制連行の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!