社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

販売休止中です

    • 社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001248844

社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2012/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歴史のなかの簿記会計―温故知新
    簿記とは何か―単式、複式、三式
    キャッシュフローの簿記会計―第3の基本財務表
    損益計算とキャッシュフロー計算―同型性と相対性
    複式簿記のサイエンス―複式簿記とは何であり、何でありうるか
    企業会計の基本的な考え方―「企業会計原則」の立脚点
    時価会計の浸透(1)―金融商品会計の論点
    時価会計の浸透(2)―退職給付会計の論点
    変容の全体をどう見る―3つの見方
    変容の形と方向―ハイブリッド性〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 正章(サイトウ マサアキ)
    1967年新潟県に生まれる。1990年早稲田大学社会科学部卒。1995年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。現在、放送大学准教授。中小企業診断士試験委員(2011年~)。専攻、会計学・管理会計論

    石川 純治(イシカワ ジュンジ)
    1948年高知県に生まれる。1981年大阪大学大学院経済学研究科博士課程修了。福岡大学講師、同助教授、大阪市立大学助教授、同教授を経て2003年駒澤大学経済学部教授、大阪市立大学名誉教授。公認会計士第2次試験委員(2000年~2002年)。税理士試験委員(2005年~2007年)。専攻、会計学

社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:齋藤 正章(著)/石川 純治(著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4595313667
ISBN-13:9784595313660
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 社会のなかの会計 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!