作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001248902

作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学事出版
販売開始日: 2004/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モノづくり術のベーシック(モノづくりの楽しさ
    モノづくり術ベーシック(モノづくりの位置づけ
    子どもの学力をつける
    何を作るか
    設計
    作り直しのすすめ))
    第2章 子どもが夢中になるモノづくりの実際(光るおもちゃを作ろう―学習を生かしたモノづくり
    空飛ぶ熱気球を作ろう―総合的な学習の時間でのモノづくり
    てんびんを作ろう―モノづくりをしながらの学習
    電磁石を利用して作ろう―多様な活動を生むモノづくり)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末永 昇一(スエナガ ショウイチ)
    1954年、千葉県に生まれる。千葉大学教育学部卒業後、千葉県立検見川小学校教諭、千葉市立幸町第二小学校教諭、千葉大学教育学部附属小学校教諭を経て、2001年より千葉市立寒川小学校教諭。日本初等理科教育研究会研究部長、日本理科教育学会会員、千葉市理科同好会事務局

作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:末永 昇一(著)
発行年月日:2004/03/09
ISBN-10:4761910259
ISBN-13:9784761910259
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 作り直しでアイデアがどんどんふくらむ楽しいモノづくり(使える理科ベーシック〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!