コンピューター社会と人権 [単行本]

販売休止中です

    • コンピューター社会と人権 [単行本]

    • ¥2,60579 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001249051

コンピューター社会と人権 [単行本]

価格:¥2,605(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
日本全国配達料金無料
出版社:解放出版社
販売開始日: 1994/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンピューター社会と人権 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おびただしいコンピューター関連の本が出版されているが、人権問題に関して論及した初めての書。人権、反差別をテーマにコンピューターとの共存、共生を読者とともに深く考える。クレジットカード、戸籍、パケット通信、図書館、地図情報、納税制度、教育現場…と、多方面から論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現場から(1)―パケット通信、図書館
    2 現場から(2)―学校、地方自治体
    3 現場から(3)―納税者番号制、先端科学
    4 コンピューター管理社会を問う
    5 補章 コンピューターって何?―一問一答

コンピューター社会と人権 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:解放出版社 ※出版地:大阪
著者名:解放出版社(編)
発行年月日:1994/12/15
ISBN-10:4759260250
ISBN-13:9784759260250
判型:B6
発売社名:解放出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:322ページ
縦:19cm
横:13cm
その他:付属資料:コンピューターって何?一問一答
他の解放出版社の書籍を探す

    解放出版社 コンピューター社会と人権 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!