平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書]

販売休止中です

    • 平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001249123

平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2001/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ日本の憲法は平和憲法といわれたのか、それなのに、なぜ政府は自衛隊合憲なのか、などがはっきりわかる本。旧社会党の自衛隊合憲論が、もはや取り戻すことのできない大失政を犯したことなどもわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 憲法九条の原点―なぜ世界に類をみない平和憲法といわれたのか(九条一項に書かれていること
    九条二項に書かれていること
    日本国憲法と「自衛権」
    「文民」と「前文」 ほか)
    第2部 憲法九条の歪曲―政府は、なぜ自衛隊を合憲というのか(政府が警察予備隊・保安隊を合憲としたそのわけ
    政府が、いま自衛隊を合憲としているそのわけ
    専門家は、いま自衛隊をどう捉えているか
    政府の「解釈改憲」。また、政府などの「平和憲法」という言い方の誤用について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粕谷 進(カスヤ ススム)
    1937年、東京に生まれる。1997年、日本大学教授となり、現在に至る。主な著書に、『現代の法律問題』(編著・法学書院、1979)、『法律オンチのための法律入門』(日本実業出版社、1980年)、『憲法第九条と自衛権』(信山社、1992)、『戦後日本の安全保障論議―憲法第9条と日米安保の原点―』(信山社、1992)などがある。国連平和運動維持活動(PKO)、日本の国際貢献、憲法9条をめぐる諸問題、北方領土問題など、研究の関心は、国際法・憲法・国際関係論に及んでいる

平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:粕谷 進(著)
発行年月日:2001/04/30
ISBN-10:477336808X
ISBN-13:9784773368086
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
ページ数:151ページ
縦:18cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 平和憲法の歪曲(近代文芸社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!