認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本]
    • 認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001249178

認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:協同医書出版社
販売開始日: 2006/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、認知運動療法(認知神経リハビリテーション)の基礎理論を紹介し、治療に用いる主要な道具ごとにその創造的な使用法を解説したものである。本書によって、治療器具とは現実世界を切り取ったモデルであり、その使用は患者の認知過程と世界とをつなぐ適切な媒介となることが実感できるであろう。
  • 目次

    刷新すること,自らを刷新していくこと
    「差異を生みだす差異」を構築すること

    第1章 認知理論
     リハビリテーション理論
     認知理論
     認知神経的な仮説
     意識経験

    第2章 病理の解釈
     病理に特異的な運動の異常要素
     伸張反射の異常
     異常な放散反応
     運動の原始的スキーマ
     運動単位の動員異常

    第3章 訓練の原理
     認知問題
     知覚仮説
     訓練の分類

    第4章 訓練の段階
     第一段階の訓練
     第二段階の訓練
     第三段階の訓練

    解説
     A2-1シリーズ
      タブレット/スポンジ/運動軌道レリーフの小型パネル,表面素材の異なる小型パネル,木製小型スティック/アーチ/ブリッジ/ボーゲン/小型の不安定プレート
     A2-2シリーズ
      単軸プラットフォーム/多軸プラットフォーム/ローラーボックス
     A2-3シリーズ
      傾斜プレート/大型シーソー/小型シーソー
    A2-4シリーズ
      バネ付き円形プラットフォーム/バネ付き長方形プラットフォーム/回転プラットフォーム
    A2-5シリーズ
      キャスタープレート,小型マグネットベース/スプリングプレート

    図版クレジット
    出版プロジェクト・クレジット
    本書の理解を深めるための推奨図書
    あとがき
  • 内容紹介

    傷ついた身体と脳が世界を探索していく
    運動機能回復に向けた新しい心理的道具の創造

    本書は、認知運動療法(認知神経リハビリテーション)の基礎理論を紹介し、治療に用いる主要な道具ごとにその創造的な使用法を解説したものである。
    本書によって、治療器具とは現実世界を切り取ったモデルであり、それを活用することが患者の認知過程と世界とをつなぐ適切な媒介となることが実感できるであろう。

    [内容]
    基礎理論の解説:認知理論、病理の解釈、訓練の原理、訓練の段階
    道具の解説:タブレット、スポンジ、運動軌道板パネル、スティック、アーチ、ブリッジ、ボーゲン、不安定プレート、単・多軸プラットフォーム、ローラーボックス、シーソー等

認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:協同医書出版社
著者名:カルロ ペルフェッティ(編)/宮本 省三(監訳)/沖田 一彦(監訳)/小池 美納(訳)
発行年月日:2006/01/27
ISBN-10:4763910434
ISBN-13:9784763910431
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:75ページ
縦:30cm
その他: 原書名: Esercizio Terapeutico Conoscitivo:Sussidi
他の協同医書出版社の書籍を探す

    協同医書出版社 認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!