イノシシと人間―共に生きる [単行本]

販売休止中です

    • イノシシと人間―共に生きる [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001249180

イノシシと人間―共に生きる [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:古今書院
販売開始日: 2001/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イノシシと人間―共に生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第1部では、目を世界に向けて、イノシシと人間、家畜化されたブタと人間、野生化したブタと人間のかかわりをとりあげる。舞台は世界であるが、もちろんこのなかでも日本の事例をとりあげ、その特徴をみていく。第2部と第3部の舞台は日本である。第2部では、特に農作物被害の防除をめぐるイノシシとの攻防と、これからの取り組みが期待されるイノシシの管理についてみる。そして第3部では、地域づくりといった視点から、イノシシと人間、イノシシと地域社会がどのようにかかわっていけばよいのかについて考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 イノシシとブタ(イノシシとブタ―人とのかかわりを通して
    野生のブタ?飼育されたイノシシ?―考古学からみるイノシシとブタ
    台湾原住民族ツォウとイノシシ―イノシシ狩猟の社会的位置づけ ほか)
    第2部 イノシシとの攻防と管理(猪垣にみるイノシシとの攻防―近世日本における諸相
    イノシシの行動と能力を知る―現代の攻防最前線
    知られざるイノシシの生態と社会 ほか)
    第3部 地域づくりとイノシシ(イノシシのまち―丹波篠山
    イノブタとまちづくり―和歌山県すさみ町
    食肉資源としてのイノシシ―飼育者の立場から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 春成(タカハシ シュンジョウ)
    1952年滋賀県生まれ。奈良大学文学部地理学教室教授。博士(文学)。生物地理学、地域環境学。人間と動物のかかわりの地域文化、地域生態、地域づくりが専門

イノシシと人間―共に生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:高橋 春成(編)
発行年月日:2001/12/21
ISBN-10:477221058X
ISBN-13:9784772210584
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:406ページ
縦:20cm
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 イノシシと人間―共に生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!