企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) [全集叢書]
    • 企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001249185

企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2006/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) の 商品概要

  • 目次

    第1部企業文化
     第1章 企業文化とは何か
      1 企業文化の定義
      2 企業文化の構造
      3 企業文化の機能の光と影
      4 企業文化の類型
      5 企業文化と業績

     第2章 企業と分化
      1 文化との交わり
      2 メセナとフィランソロピー
      3 マネジメントとともに

    第2部 組織ライフサイクルと企業文化
     第3章 企業文化の創造と形成
      1 創業期の企業文化の創造
      2 成長期の企業文化の形成

     第4章 企業文化の変容と変革
      1 企業文化の変容
      2 企業文化の変革と創造―企業文化のダイナミクス

    第3部 経営理念と行動規範
     第5章 企業文化の理念的側面
      1 企業文化の理念的側面が注目される背景
      2 経営理念・行動規範の内容と類型
      3 経営理念と類似概念との関係
      4 経営理念の機能

     第6章 経営理念,行動規範の変遷
      1 江戸時代
      2 明治時代
      3 大正・昭和時代(戦前)
      4 昭 和(戦後)・平成時代

     第7章 ビジョナリー・カンパニー
      1 成功と失敗から学ぶべきこと
      2 エクセレント・カンパニーからビジョナリー・カンパニーへ
      3 理念や規範と業績の関係

     第8章 コーポレート・アイデンティ
      1 コーポレート・アイデンティティの歴史
      2 展開期のコーポレート・アイデンティティ
      3 課題

    第4部 グローバル企業文化
     第9章 国民分化と異文化コミュニケーション
      1 ホーフステッドによる国民文化差異の比較分析
      2 コミュニケーションとコンテクスト
      3 異文化コミュニケーションの定義と研究の基本目的
      4 異文化理解へのとるべき姿勢

     第10章 企業文化の国際比較
      1 国際文化間の相違による企業文化の4類型
      2 異なる国民文化の価値観による企業文化差異の事例

     第11章 グローバル企業文化の構築
      1 グローバル企業文化が注目される要因
      2 海外子会社企業文化の構造
      3 グローバル文化形成の諸アプローチ
      4 日本企業のグローバル企業文化の構造

    第5部 企業文化の倫理性・社会性
     第12章 企業文化の倫理的側面
      1 経営倫理の定義
      2 経営倫理と企業文化
      3 倫理教育と企業文化の形成
      4 倫理観ギャップによるコーポレートカルチャー・ショック
      5 経営倫理とコーポレート・ガバナンス

     第13章 CSRと企業文化
      1 CSRの定義
      2 CSRと企業文化
      3 CSR重視型の企業文化
  • 内容紹介

    経営の現場で主役となる「人」、そして人が織り成す「企業文化」に迫る。
    企業文化の定義、その機能の説明、創業理念が企業文化となっていく過程、時代による企業理念の変遷、
    企業文化と企業業績との関連性、企業イメージや従業員の意識向上との関連性、国民文化と企業文化との関係、
    グローバル企業文化のあり方、経営倫理・社会的責任論など、多彩なテーマの下、企業文化像を模索し、
    その未来を標榜する。
    基礎から最新の理論まで体系的に学べる初学者向けテキスト。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 洋平(マツムラ ヨウヘイ)
    青森中央学院大学経営法学部助教授。(青森中央学院大学大学院地域マネジメント研究科助教授)。明治大学大学院博士後期課程単位取得(満期退学)。経営組織論(企業文化論)専攻
  • 著者について

    松村 洋平 (マツムラ ヨウヘイ)
    (まつむら ようへい)立正大学経営学部教授。


    根本 孝 (ネモト タカシ)
    根本 孝(ねもと たかし)明治大学経営学部経営学科教授。


    茂垣 広志 (モガキ ヒロシ)
    茂垣 広志(もがき ひろし)横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。

企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:松村 洋平(編著)
発行年月日:2006/09/20
ISBN-10:4762014958
ISBN-13:9784762014956
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 企業文化(コーポレートカルチャー)―経営理念とCSR(マネジメント基本全集〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!