ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本]
    • ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001249371

ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2011/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空路2時間の知られざる欧州。大河アムール、煉瓦造りの街並み、金色に輝く教会の屋根…夏と冬で全く異なるハバロフスクの魅力を網羅した歴史紀行。写真・図版多数オールカラー。シベリア鉄道の小旅行体験や近郊の金正日の生地探訪なども加え、充実の内容。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アムール川もしくは黒龍江
    第2章 ムズィエーイ:黒澤とチェーホフ
    第3章 赤軍
    第4章 ムラヴィヨフ=アムールスキー通り
    第5章 シベリア鉄道小旅行
    第6章 帰還(ダモイ)―抑留の痕跡を歩く
    付 “将軍様”のふるさと―ヴャツコエ訪問記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 陽介(ナイトウ ヨウスケ)
    1967年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文藝家協会会員。フジインターナショナルミント株式会社・顧問。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し研究・著作活動を続けている

ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:内藤 陽介(著)
発行年月日:2011/11/05
ISBN-10:477911649X
ISBN-13:9784779116490
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ハバロフスク(切手紀行シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!