職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) [単行本]
    • 職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001249508

職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2011/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 職場復帰の進め方(職場のメンタルヘルス対策
    メンタルヘルス対策の二つの視点
    労働組合とメンタルヘルス対策
    職場復帰支援の現状
    「できる」職場復帰支援
    メンタルヘルス指針における職場復帰支援
    職場復帰の進め方
    職場復帰支援の各ステップの主導権とポイント)
    第2章 「できる」職場復帰のためのメンタルヘルス対策(職場復帰成功のための具体的な対策「職場編」
    職場復帰成功のための具体的な対策「個人編」
    「できる」職場復帰プログラム
    メンタルヘルスにおける職場環境の改善活動)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大槻 久美子(オオツキ クミコ)
    産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/THP心理相談員。カウンセリングルームBig Smile代表。1968年大阪生まれ。現在京都府在住。13年6ヶ月メーカーで機械開発技術者として従事中、「身体表現性障害」を発病。過重労働と認定され2006年3月京都府で初の身体表現性障害による労災認定を取得。現在は、企業や団体などでの講演活動や研修およびカウンセリングなど働く人がいきいきと働くためのEAP活動に力を入れる。また、青少年育成として、ひきこもりやニートの社会復帰支援なども行う

職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:大槻 久美子(著)
発行年月日:2011/08/01
ISBN-10:4761703644
ISBN-13:9784761703646
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:118ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 職場復帰を成功させる―「わかる」から「できる」メンタルヘルス対策〈下〉(実践・職場と権利シリーズ〈14〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!