建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる [単行本]

販売休止中です

    • 建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001249537

建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2010/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住まいの本質を見失った現代人に贈る「家族を健康で幸せ」にする家づくりのコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家づくりで後悔しないために
    第2章 日本の住宅は「大きな欠陥」がある
    第3章 「本物の住まい」の条件
    第4章 病気になる家と健康になる家
    第5章 いやしろの住まいを支える技術
    第6章 対談・これからの住まいを考える
    付章 住まいと健康の科学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樫野 紀元(カシノ ノリモト)
    建築社会学者。工学博士。1級建築士。東京大学大学院修了後、建設省入省。先端技術研究官、建設経済研究室長、研究部長を経て、大学教授、NPO理事長などを歴任。理塾(新論語研究会)代表。ノルウェー・トロンドハイム大学客員研究員、建築材料部材等の標準策定計画委員会委員長、国土交通省総合技術開発プロジェクト―社会資本ストックの管理運営技術の開発分科会長などを務める。日本建築学会賞、建設大臣表彰、科学技術長官賞などを受賞

    長井 克之(ナガイ カツジ)
    1943年京都市生まれ。1974年住宅会社の営業所長歴任後、ハウジング・ビジネスに関するコンサルタント業務に従事。1991年住宅産業塾創設、「住宅道」実践を開始。1993年アメリカの研究集団とハウジング・ビジネスに関する共同研究・開発を開始。1994年アメリカのCBCE(ホームビルダー会議)の顧問委員に就任。現在、日菱企画株式会社代表取締役、住宅産業塾塾長、いやし健康増進住宅研究会代表

建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:樫野 紀元(著)/長井 克之(著)
発行年月日:2010/05/31
ISBN-10:477451246X
ISBN-13:9784774512464
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 建築社会学者と住宅のプロが教える本物の住まい―知らない人が多すぎる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!