法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本]
    • 法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001249797

法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 1999/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    待望久しいハーバーマスの新刊。四度にわたる来日の折に、京都を中心に各地で行った講演を収録する。ポスト冷戦、グローバリゼーション、そして次なる世紀へと歩み出す世界において、近代国家は民主制の未来像を描くことができるのか?コミュニケイション的行為を基盤としつつ、現代国家と社会の包括的な理論構築を試みるハーバーマスが、法・正義・民主制を軸に、世界市民社会のヴィジョンを力強く語る。
  • 目次

    編訳者まえがき
    第1章 異文化間の相互理解──東洋と西洋
    第2章 歴史意識とポスト・伝統的アイデンティティ──ドイツ連邦共和国の西欧志向
    第3章 西欧工業化社会における社会国家的妥協のモデル
    第4章 惨禍から何を学ぶのか──短き二〇世紀を顧みて
    第5章 公共的な理性使用による宥和──ジョン・ロールズ『政治的リベラリズム』の批判的検討
    第6章 民主政の三つの規範モデル──協議政治の概念について
     法制化をめぐる問題と民主政論の展開──ハーバーマス「民主政の三つの規範モデル」によせて 飯野靖夫
     初めてのスタルンベルクで 河上倫逸
  • 内容紹介

    四度にわたる来日の折に、京都を中心に各地で行った講演を収録する。ポスト冷戦、グローバリゼーションの状況下での市民社会のヴィジョンを展開。ロールズ「正義論」への批判的検討、民主政理解のオルタナティヴと「協議政治」の概念について等。
    目次
    編訳者まえがき
    第1章 異文化間の相互理解──東洋と西洋
    第2章 歴史意識とポスト・伝統的アイデンティティ──ドイツ連邦共和国の西欧志向
    第3章 西欧工業化社会における社会国家的妥協のモデル
    第4章 惨禍から何を学ぶのか──短き二〇世紀を顧みて
    第5章 公共的な理性使用による宥和──ジョン・ロールズ『政治的リベラリズム』の批判的検討
    第6章 民主政の三つの規範モデル──協議政治の概念について
     法制化をめぐる問題と民主政論の展開──ハーバーマス「民主政の三つの規範モデル」によせて 飯野靖夫
     初めてのスタルンベルクで 河上倫逸

法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:ユルゲン ハーバーマス(著)/河上 倫逸(編訳)
発行年月日:1999/06/30
ISBN-10:4624011473
ISBN-13:9784624011475
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:20cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 法と正義のディスクルス―ハーバーマス京都講演集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!