超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 [単行本]

販売休止中です

    • 超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001249856

超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2009/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじめに―第4番目の起源のダイヤモンド
    2 超高圧変成作用と大陸衝突
    3 変成作用起源マイクロダイヤモンドの産出例
    4 カザフ共和国Kokchetav変成帯産マイクロダイヤモンド
    5 ダイヤモンドのP‐T‐X fluid安定性
    6 炭酸塩岩中の変成反応とP‐T経路の関係
    7 Intraslab UHP Metasomatismモデルの提唱とダイヤモンドの形成
    8 炭酸塩鉱物と流体とダイヤモンドそして地球物質大循環
    9 まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 義秀(オガサワラ ヨシヒデ)
    早稲田大学教育学部教授(地球科学教室)、工学博士(早稲田大学)、1974年早稲田大学教育学部地学専修卒業、1982年早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。早稲田大学教育学部専任講師、助教授を経て現在に至る。専門分野:岩石学、地球物質科学、特に変成岩岩石学。研究テーマ:変成岩分野のための熱力学的研究とそのプログラム開発および天然の岩石への応用を主たるテーマとして研究してきた。最近は超高圧変成岩と変成作用起源ダイヤモンドの成因論に取り組んでいる。学部教育分野の活動:コンピュータ・ネットワークを活用し、担当全授業科目(地球科学入門レベル、岩石学、情報地球科学等)教材のデジタル化と学内Webでの提供を行ってきた。地球の歴史を理解することを目的に、米国西部のコロラド高原やロッキー山脈のフィールドトリップの授業も実施している

超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:小笠原 義秀(著)
発行年月日:2009/04/27
ISBN-10:4657094033
ISBN-13:9784657094032
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:109ページ
縦:21cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 超高圧変成作用起源のダイヤモンド―大陸衝突にともなう表層物質深部沈み込みの証拠 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!