遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書]
    • 遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書]

    • ¥80125 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001249874

遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書]

価格:¥801(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2009/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    騎馬遊牧民というと、文明の破壊者、野蛮な殺戮者というイメージをもっている人が多いようだ。しかしヘロドトスや司馬遷は、彼らを正当に評価していた。ユーラシアの草原地帯で、彼らは簡素だが合理的な社会生活をいとなみ、先進文明地帯であるメソポタミアや中国とも互角にわたり合える軍事力を具えていた。また彼らはシルクロードを支配して、東西文化の交流にも大きな役割を果たした。騎馬遊牧民がどのようにして生まれ、国家を築くようになっていったかを、文献史料と最新の考古学資料から探ってゆくことにしよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ユーラシア草原地帯とは
    1 騎馬遊牧民の誕生
    2 スキタイの起源
    3 草原に花開いたスキタイ美術
    4 遊牧国家、匈奴の勃興
    5 匈奴の隆盛から衰退へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 俊雄(ハヤシ トシオ)
    1949年生まれ。東京教育大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻、中央ユーラシアの歴史と考古学。現在、創価大学文学部教授

遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:林 俊雄(著)
発行年月日:2009/02/28
ISBN-10:4634349361
ISBN-13:9784634349360
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:90ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 遊牧国家の誕生(世界史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!