近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書]
    • 近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001250020

近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2002/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の美術工芸は素晴らしいが、音楽はダメだ。明治の初めに来日した外国人はそう観察した。同じころ、音楽家は社会全体の奴隷だと、その地位の低さが指摘されている。それから一〇〇年、状況は一変した。いまや、ヨーロッパで活躍する日本人音楽家は十指にあまる。大衆音楽も東アジアの国々で持てはやされている。欧米諸国との落差がどうして埋まったのだろうか。日本が“音楽大国”になった理由を、大衆音楽の歩みで明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歌声の近代化
    1 幕末の歌謡
    2 西洋の洗礼
    3 大正モダニズム
    4 メディアの中で
    5 音楽状況急変
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉田 喜弘(クラタ ヨシヒロ)
    1931年生まれ。大阪市立大学経済学部卒業。日本放送協会退職。専攻、近代日本芸能史

近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:倉田 喜弘(著)
発行年月日:2002/05/15
ISBN-10:4634545403
ISBN-13:9784634545403
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:92ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 近代歌謡の軌跡(日本史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!