ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) [全集叢書]
    • ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001250057

ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 1994/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はたして後世が逆転審判するように、被告ソクラテスが勝者で告発人アテーナイ市民は敗者なのか。プラトンの『弁明』は真実のソクラテス像を語っているのか。歴史的思想的社会的政治的な広大な背景を明瞭かつ生き生きと描き、新たな図式から裁判の見直しを図る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ソクラテスとアテーナイ(基本的不一致;ソクラテスとホメーロス;テルシーテース・エピソードの手がかり;徳とは何か、知識とは何か;徳としての勇気;実りのない企て―ソクラテスの絶対的定義の探究;ソクラテスと弁論術;善い生き方―ソクラテスの第三の逸脱;ソクラテスの偏見)
    第2部 審判(彼らはなぜ彼が70になるまで待ったのか;三度の地震;クセノポーンとプラトンと三度の地震;告発の中心人物;ソクラテスは陪審員たちを敵に回すことに全力を尽した;ソクラテスは容易に無罪を勝ち取れていた;ソクラテスはどう発言すべきであったのか;四つの言葉;最後の問題;古代アテーナイに魔女狩りはあったか)

ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:イジドア・ファインスタイン ストーン(著)/永田 康昭(訳)
発行年月日:1994/03/30
ISBN-10:4588004298
ISBN-13:9784588004292
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:462ページ ※439,23P
縦:20cm
その他: 原書名: THE TRIAL OF SOCRATES〈Stone,Isidor Feinstein〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ソクラテス裁判(叢書・ウニベルシタス〈429〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!