救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001250169

救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2005/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベンヤミン、ショーレム、レヴィナスの言語・救済・メシアニズム・政治・歴史等の思考を相互に照明しつつ読み解き、ポストモダン文化におけるユダヤ人の知的遺産を明確に示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ゲルショム・ショーレムとヴァルター・ベンヤミン(ある友情の物語―ドイツ人とユダヤ人
    言語と救済
    深淵の上に宙吊りにされて
    ドイツ観念論の遺産 ほか)
    第2部 エマニュエル・レヴィナス(善の断絶
    痕跡、顔、他者の言葉
    パロディーの戯れ、予言的理性、倫理的レトリック―デリダ、レヴィナス、ペレルマン
    ギリシャ的ユダヤ人/ユダヤ的ギリシャ人 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハンデルマン,スーザン・A.(ハンデルマン,スーザンA./Handelman,Susan A.)
    1977年ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院修士課程修了。79年同大でPh.D.を取得。同年メリーランド大学英文学科助教授、82年より大学院担当、84年に同大学準教授となり2000年まで勤務、同年からイスラエルのパール・イラン大学英文科教授に就任し現在にいたる。また93年から94年にかけてイスラエルのヘブライ大学ユダヤ研究学院客員教授も務めた。専攻分野は文学理論および文学批評とユダヤ研究、とくに文学と哲学、宗教および心理学、教育学との関係をテーマに執筆活動を行っている

    合田 正人(ゴウダ マサト)
    1957年生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京都立大学大学院博士課程中退。明治大学文学部教授

    田中 亜美(タナカ アミ)
    1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程在学中

救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:スーザン・A. ハンデルマン(著)/合田 正人(訳)/田中 亜美(訳)
発行年月日:2005/02/10
ISBN-10:4588008129
ISBN-13:9784588008122
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:698ページ ※646,52P
縦:20cm
その他: 原書名: FRAGMENTS OF REDEMPTION:Jewish Thought and Literary Theory in Benjamin,Scholem,and Levinas〈Handelman,Susan A.〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 救済の解釈学―ベンヤミン、ショーレム、レヴィナス(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!