三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本]

販売休止中です

    • 三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001250351

三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白桃書房
販売開始日: 2006/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、平成元年度文部省科学研究費個人研究「初期三菱の経営多角化に関する実証的研究」を受け、二〇〇〇(平成十二)年から発表してきた研究ノートをまとめたものである。同年九月、第三六回経営史学会大会(成城大学)で右主題に「研究史再考」の副題をつけて報告した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本産業の担い手はだれか
    創業者岩崎彌太郎と明治維新
    政府の海運業育成と三菱
    共同運輸との抗争から「航業閉止」へ
    高島炭坑買収―海から陸へ
    三井の初期多角化
    住友の初期多角化
    三井・住友の変容と重化学工業化
    岩崎彌太郎―彌之助―久彌の多角化理念
    重化学工業化と岩崎小彌太
    経営多角化の研究
    三菱とは何だったのか
    岩崎彌太郎再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正彬(コバヤシ マサアキ)
    1931年東京生まれ。1953年東京教育大学(現、筑波大学)文学部社会科学科経済学専攻卒業。1959年同大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得。関東学院大学名誉教授。法政大学大学院兼任講師(日本史学・国際日本学インスティテュート)。経済学博士(東京大学)

三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:小林 正彬(著)
発行年月日:2006/04/26
ISBN-10:4561161554
ISBN-13:9784561161554
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:483ページ
縦:22cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 三菱の経営多角化―三井・住友と比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!