公共経済学の理論と実際 [単行本]
    • 公共経済学の理論と実際 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001250432

公共経済学の理論と実際 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2003/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公共経済学の理論と実際 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は経済学部の学生や公共経済学に興味を持つ社会人を対象とした、標準的な公共経済学の初中級テキスト。入門的なミクロ経済学とマクロ経済学の知識をふまえた公共経済学の理論、公共経済学の学説史に加え、ゲーム理論による新しいアプローチや実際の政策担当者にも有用な多数の実例もバランスよく解説されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 公共経済学のパースペクティブ(ミクロ経済学と市場の失敗
    新しいマクロ経済学と金融・財政政策の機能 ほか)
    第2部 ゲームの理論と公共経済学への応用(ゲームの理論の概観
    ゲームの理論と経済政策 ほか)
    第3部 公共経済学の実践(金融市場における公共政策
    インターネット金融取引・電子商取引の安全性 ほか)
    第4部 公共経済学の系譜―個人主義と公共政策(ジエヴォンズ
    ジェンキン ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 慎助(ナカムラ シンスケ)
    1989年ミネソタ大学経済学部Ph.D.取得。現在、慶応義塾大学経済学部教授

    小沢 太郎(オザワ タロウ)
    1985年慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、慶応義塾大学総合政策学部教授

    グレーヴァ 香子(グレーヴァ タカコ)
    1995年スタンフォード大学経営大学院Ph.D.取得。現在、慶応義塾大学経済学部助教授

公共経済学の理論と実際 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:中村 慎助(編)/小沢 太郎(編)/グレーヴァ 香子(編)
発行年月日:2003/04/11
ISBN-10:4492313249
ISBN-13:9784492313244
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:344ページ
縦:22cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 公共経済学の理論と実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!