おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) [新書]
    • おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001250441

おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2005/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DIYショップや骨董市で、なんだか気になるモノがある。これは何に使うのだろうか?どんな工夫があるのだろう?道具を手に取り、面白がり、集め、連ね、調べてみると、人間の歴史と暮らしの実像が、自ずと浮かび上がってくる。ぐゎらん堂主人、ハウスハズバンド、「住宅探偵」として知られる著者の論考に、沖縄県立芸術大学の朝岡康二学長が特別寄稿。ヒトの歴史は道具をして語らしめよ!さあ、道具の世界へあなたもご一緒に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 不思議な学会
    2 ヒトの歴史は道具をして語らしめよ
    3 「入口」の器と「出口」の器
    4 酒瓶転じて湯たんぽとなる?
    5 ロック&ロール道具学
    6 日本人の足の裏には
    7 日本文化のエッセンス=厠下駄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村瀬 春樹(ムラセ ハルキ)
    1944年神奈川県横浜市生まれ。エッセイスト。早稲田大学政経学部卒業。70年代にライブハウス「ぐゎらん堂」を主宰、80年にハウスハズバンド(主夫)となる。住宅、家族等をテーマにエッセイを執筆

おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:村瀬 春樹(著)
発行年月日:2005/03/10
ISBN-10:4582852653
ISBN-13:9784582852653
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 おまるから始まる道具学―モノが語るヒトの歴史(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!