「田んぼの学校」まなび編 [単行本]
    • 「田んぼの学校」まなび編 [単行本]

    • ¥1,88557 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001250630

「田んぼの学校」まなび編 [単行本]

価格:¥1,885(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2002/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「田んぼの学校」まなび編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、田んぼという場でどんな学習が展開できるのか、子どもたちの好奇心が刺激され、想像力をかきたてられるような、学びのテーマを提案する書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春‐四月
    初夏‐五月
    夏‐六~八月
    秋‐九~十一月
    冬‐十二~二月
    初春‐三月
    理論編「田んぼの学校」での学びを意味づける
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湊 秋作(ミナト シュウサク)
    1953年和歌山県生まれ。都留文科大学卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了。理学博士(京都大学)。和歌山県の小学校教諭の頃から田んぼを用いた環境教育を展開。和歌山県熊野川町立熊野川小学校教諭などを経て、現在、(財)キープ協会やまねミュージアム館長。ライフワークのヤマネの研究のほか、環境教育、原体験教育、湿地の保護運動に情熱を注いでいる。日本環境教育学会運営委員、日本生活科教育学会、日本哺乳類学会、日本動物行動学会などの会員。NHK教育番組「たったひとつの地球」の番組作成委員、山梨県長期計画審議委員

    トミタ イチロー(トミタ イチロー)
    1945年生まれ。早大理工学部金属科卒業。技術雑誌の編集に携わった後、漫画とユーモアイラストレーターとして独立

「田んぼの学校」まなび編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農村環境整備センター(企画)/湊 秋作(編著)/トミタ イチロー(絵)
発行年月日:2002/08/25
ISBN-10:4540012517
ISBN-13:9784540012518
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:248ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 「田んぼの学校」まなび編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!