二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 [全集叢書]
    • 二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001251304

二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2004/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築法規受験対策の最新版。「シックハウス対策」と「建築基準法の一部改正」も収録。簡潔でわかりやすい解説とヒント、解答付き。類似傾向問題も含め、全268問を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    法の適用範囲
    用語の定義
    面積、高さの算定方法
    建築手続
    一般構造
    防火および避難
    構造強度
    道路
    用途地域
    建築物の高さ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    里川 長生(サトカワ ヒサオ)
    1928年東京に生まれる。1949年横浜国立大学工学部建築学科卒業。1949年日本国有鉄道公社東京工事局建築課勤務。1951年東京都立蔵前工業高等学校建築科教諭。1964年萩原デザイン事務所管理建築士。1983年(株)盟建築設計事務所設計室長。1992年(株)山本設計取締役設計室長。1994~2002年東京地方裁判所民事調停委員。2004年東京地方裁判所民事部専門委員、現在に至る。一級建築士

    冨田 真理子(トミタ マリコ)
    1958年横浜市に生まれる。1981年横浜国立大学工学部建築学科卒業。1981年日本建築(株)設計部勤務。1990年降幡広信建築設計事務所勤務。1992年(株)ヤマハリビング勤務。1994年鶴ヶ谷建設興業(株)設計部勤務。1997年東京都立蔵前工業高等学校建築科教論、現在に至る。一級建築士、インテリアプランナー

二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:里川 長生(著)/冨田 真理子(著)
発行年月日:2004/04/20
ISBN-10:4395074030
ISBN-13:9784395074037
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:170ページ
縦:21cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 二級建築士試験問題の傾向と対策 建築法規 新訂八版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!