IT時代のマクロ経済学 [単行本]
    • IT時代のマクロ経済学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001251324

IT時代のマクロ経済学 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実教出版
販売開始日: 2001/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

IT時代のマクロ経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、著者が大学で担当しているマクロ経済学の専門教育において、一方通行的な知識の伝達形式の講義を超えて、学生が自らパソコンとインターネットを活用してマクロ経済学を学ぶ可能性を追求している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マクロ経済学の基礎理論(マクロ経済学と国民所得の諸概念
    生産物市場と国民所得の決定
    金融市場と貨幣
    IS‐LMモデル
    労働市場と失業 ほか)
    第2部 マクロ動学の基礎理論(ケインズ理論の動学化と経済成長論
    ケインズ学派の景気変動理論
    新古典派の立場からの景気変動論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅利 一郎(アサリ イチロウ)
    1950年東京都に生まれる。1978年一橋大学大学院経済学研究科博士課程退学。1978年静岡大学人文学部経済学科講師。1979年同上助教授。1992年同上教授。現在静岡大学教授。主著に『近代経済入門』(共著)青木書店、1981年。『経済学のためのパーソナル・コンピュータ入門』(共編著)大月書店、1988年。『経済学のための「ロータス1・2・3」』青木書店、1990年。『はじめよう地域産業連関分析』(共編著)日本評論社、1996年。『はじめよう経済学のためのMathematica』(共著)日本評論社、1997年。『はじめよう経済学のための情報処理』(共著)日本評論社、1998年

IT時代のマクロ経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実教出版
著者名:浅利 一郎(著)
発行年月日:2001/03/25
ISBN-10:4407028130
ISBN-13:9784407028133
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の実教出版の書籍を探す

    実教出版 IT時代のマクロ経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!