「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Diskブックシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Dis...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001251334

「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Diskブックシリーズ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:マガジン・ファイブ
販売開始日: 2003/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Diskブックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鳥肌モンのバイオレンス“ライブ映像”と、ディープな“エッセイ”とパワフルな“ステージ写真”と、論理的な“対談”と、パンクでサイケな“漫画”と、心優しい“解説”などなど…。デビュー以来、ハードな「肉声」を放ち続ける、トラベリングパンク歌手・遠藤ミチロウの「勇気と元気」でお腹いっぱいのごっつぁんです風雑炊版「超豪華愛蔵エッセイ集」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 ミチロウ(エンドウ ミチロウ)
    1950年福島県生まれ。山形大学卒業後、東南アジアを放浪。80年「THE STALIN」を結成し、渋谷「屋根裏」でライブデビュー。同時期に自主制作レーベル“ポリティカル”を設立し、200円の格安のソノシート盤『電動コケシ/肉』でレコードデビュー。81年末、限定プレス2000枚の1stアルバム『trash』が即完売し、驚異的売れ行きの自主制作盤となる。82年徳間音工(現徳間ジャパン)よりEP『ロマンチスト』、2ndアルバム『STOP JAP』でメジャーデビュー。85年1月、「THE STALIN」解散。8月、ソロ活動を開始。ビル・ラズウェルや演出家蜷川幸雄などとのコラボレーション、「ビデオ・スターリン」「パラノイアスター」の2バンドを結成するなどボーダレスで活動。89年、新生「スターリン」結成。東欧やアメリカのホピ族の集落などでライブを行う。93年、「アコースティック・ソロ」として新しい活動を展開。現在、ソロワークの他、ドラムの中村達也とのユニット「TOUCH‐ME」やチェロとドラムの3人編成の「ノータリンズ」でも精力的に活動中

「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Diskブックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジン・ファイブ
著者名:遠藤 ミチロウ(著)
発行年月日:2003/05/02
ISBN-10:4434030418
ISBN-13:9784434030413
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:222ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他のマガジン・ファイブの書籍を探す

    マガジン・ファイブ 「嫌ダッと言っても愛してやるさ!」2003リミックス版―1980-1985遠藤ミチロウエッセイ集(Digital Diskブックシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!