二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001251624

二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2005/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇世紀は日本にとって、アジアで最初の近代国家となりながら、そのアジア全域を巻き込んだ戦争を引き起こし、二度の原爆投下と未曾有の敗戦を体験すると同時に、近年では奇跡的な高度経済成長に続いてバブル崩壊とその後の十年を超える長期不況に直面するという、実にめまぐるしい百年間でもあった。空前の豊かさと膨大な人的犠牲という強烈なコントラストに彩られたこの世紀は、その時代を体験した人間にどのように映ったのだろうか。優れた文明批評家として知られる著者が、この百年を再考し、新たな混沌が予感される現代を診断する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―私の二〇世紀(一九二〇年代の東京
    劇的な科学技術の進歩
    科学のもたらす恩恵と破壊 ほか)
    第1部 「戦後」とは何だったのか(「戦後思想」を語る
    ヒロシマ、アメリカ、そしてナショナリズム)
    第2部 戦後思想史の中の加藤周一(成田龍一)(「戦後」思想家としての出発
    『雑種文化』の視座
    「六〇年」/「六八年」の世界像と自己像 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 周一(カトウ シュウイチ)
    1919年東京生まれ。43年、東京大学医学部(血液学専攻)卒業。医学博士、評論家・作家。カナダ、ドイツ、スイス、アメリカ、イギリス、イタリア、メキシコ、中国などの諸大学や、上智大学、立命館大学で教鞭をとる。著書に『日本文学史序説(上・下)』(ちくま学芸文庫、大仏次郎賞)など

二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:加藤 周一(著)
発行年月日:2005/09/10
ISBN-10:4480062572
ISBN-13:9784480062574
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:268ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 二〇世紀の自画像(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!