アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 [単行本]

販売休止中です

    • アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001251651

アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2009/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生活面・教科指導面のヒント満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学校に「なじむ」(子どもの移動を助ける
    ピア・ヘルパー ほか)
    第2章 主要教科(社会科
    理科 ほか)
    第3章 専門教科(図工・美術
    家庭科 ほか)
    第4章 その他の時間(ホームルーム
    廊下/通路 ほか)
    第5章 社会的、情緒的問題(しつけ
    親とのコミュニケーション ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベッツ,ステイシー・W.(ベッツ,ステイシーW./Betts,Stacey W.)
    弁護士。障害がある子どもたちの家族を支援している。5人の子どもたちとペンシルヴェニア州ランカスター在住

    ベッツ,ディオン・E.(ベッツ,ディオンE./Betts,Dion E.)
    ペンシルヴェニア州ハノーバーの南西学区教育長の教育支援アドバイザー、教育学博士。5人の子どもたちとペンシルヴェニア州ランカスター在住

    ガーバー=エッカード,リサ・N.(ガーバーエッカード,リサN./Gerber-Eckard,Lisa N.)
    ペンシルヴェニア州ハノーバーの南西学区担当特別支援教育牧師。リサは教員たちの訓練を担当し、地区PDD/自閉症チームの主要メンバー。夫および2人の子どもたちとペンシルヴェニア州ヨーク郡在住

    白楽 正志(シラク マサシ)
    フリーランスのドキュメンタリー・教育映画監督を経て、翻訳会社に勤務。長男の誕生を期に独立して現在は科学技術分野の翻訳家。長男が三歳児検診で高機能自閉症(アスペルガー症候群)の診断を受け、以後この障害と共に歩んできた

アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:ステイシー・W. ベッツ(著)/ディオン・E. ベッツ(著)/リサ・N. ガーバー=エッカード(著)/白楽 正志(訳)
発行年月日:2009/12/06
ISBN-10:4487802717
ISBN-13:9784487802715
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:172ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Asperger Syndrome in the Inclusive Classroom:Advice and Strategies for Teachers〈Betts,Stacey W.;Betts,Dion E.;Gerber-Eckard,Lisa N.〉
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 アスペルガー症候群の教室での支援―教師のためのヒント集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!