一人称二人称と対話 [単行本]
    • 一人称二人称と対話 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001251711

一人称二人称と対話 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2005/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一人称二人称と対話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化社会のなかで危機に立つ日本語の言葉遣い。どうすれば日本語が会話や対話にとって使いやすい言語になるか―真摯な問いかけ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    何が問題なのか
    第1章 一人称二人称の過去と現在(日本語と世界の言語とにおける一人称二人称
    日本語一人称はどうして増えてきたか
    日本語と世界の言語とにおける二人称の増え方と英語のザウの消滅
    日本語で一人称が二人称に転用されるのはどうしてか
    一人称二人称の相称性と非相称性の問題 ほか)
    第2章 日本語一人称二人称と対話(話し手と話し相手とを意味する一人称二人称とそれ以外に多くを意味する日本語一人称二人称
    ダイアローグ(対話)の一人称二人称とモノローグ(独話、語り物)の一人称二人称
    モノローグの方法としてのレトリック、対話をとおして善を追求する方法としてのダイアレクティック(弁証法)「わたしは考える」から出発する近代科学
    上下の理と対等の理
    感情を自然に託してうたう日本語と行為を人称詞に託して語る言語 ほか)
    結論に代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三輪 正(ミワ マサシ)
    1926年鳥取県生れ、京都大学文学部卒。元大阪大学文学部教授、元神戸学院大学人文学部教授

一人称二人称と対話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:三輪 正(著)
発行年月日:2005/02/15
ISBN-10:4409040707
ISBN-13:9784409040706
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 一人称二人称と対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!