高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン [単行本]

販売休止中です

    • 高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252000

高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2005/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢化社会の世紀を迎え、安心して住み続けられる住居・施設・街のデザインとは何か!?多様な高齢者施設の体系をわかりやすく解説し、さらにそれらの設計・計画のための指針を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高齢者の世紀
    第2章 施設で暮らすお年寄り
    第3章 施設に通うお年寄り
    第4章 高齢者住宅で暮らすお年寄り
    第5章 在宅で暮らすお年寄り
    第6章 まとめ:ノーマライゼーションの世界へ向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 淳(ウエノ ジュン)
    首都大学東京大学院建築学専攻教授。首都大学東京基礎教育センター長。1948年生まれ。1977年東京都立大学大学院博士課程修了、工学博士。同大学助手、同助教授を経て、1993年より教授。建築計画学、環境行動研究。学校、病院、高齢者施設などの地域公共施設計画研究を幅広く手がけ、計画指導・コンサルタントとしても活躍。1995年、「生活者に立脚した地域公共施設の建築計画に関する一連の研究」で、日本建築学会賞(論文)を受賞。主な建築作品(コンサル)に、いには野小学校(千葉県印旛郡)、若葉台小学校(東京稲城市)、特別養護老人ホーム・美しの丘(福島県二本松市)など

高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:上野 淳(著)
発行年月日:2005/11/11
ISBN-10:4306044580
ISBN-13:9784306044586
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:178ページ
縦:21cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 高齢社会に生きる―住み続けられる施設と街のデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!