映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー [単行本]
    • 映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001252092

映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 1998/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パリのシャンゼリゼの裏通りにあるホテルのロビーで、東京のホテルの一室で、東京や横浜の映画祭の会場で、パリの「カイエ・デュ・シネマ」の事務所やカフェで、著者は彼らに会った。話題は当然、映画のこと。映画の倫理とその未来について、彼らの話を聞いた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ジャック・ドワイヨン―魔術的な瞬間を待ち望む
    ヴィム・ヴェンダース―映画は二十世紀最後の豪華な産物なのです
    エドワード・ヤン―必要なのは信念です
    ティエリー・ジュス―映画にノスタルジックな詠嘆を込めている暇はない
    ドミニック・パイーニ―映画は想像的機構になった
    ニコラ・サーダ―僕はハリウッドの古典に敬意を払っている
    蓮実重彦―映画はもう大衆娯楽ではない
    オリヴィエ・アサイヤス―継続するショットの中に音楽性が生まれ、時間の中にエネルギーが生まれる
    パスカル・ボニゼール―フィルムの中で強度に満ちた時間を生みたい
    クレール・ドゥニ―人と人との友情は、ふたりが社会から追放されている場合の方がその絆が強いのです
    大島渚―僕の存在はある意味で日本映画の枠組みよりも大きくなってしまった
    北野武―湖みたいな海がいい

映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:梅本 洋一(著)
発行年月日:1998/11/05
ISBN-10:432685152X
ISBN-13:9784326851522
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:329ページ
縦:19cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 映画が生まれる瞬間―シネマをめぐる12人へのインタヴュー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!