哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252391

哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書]

ハイエク(著)嶋津 格(監訳)長谷川 みゆき(ほか訳)中村 隆文(ほか訳)丸 祐一(ほか訳)野崎 亜紀子(ほか訳)望月 由紀(ほか訳)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2010/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネット社会を先駆けた哲学の新しいかたち。社会の「設計」はどこまで可能か?近代における理性の傲慢を批判し、「自生的秩序」の重要性を説く。ポスト近代はここから始まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理性と設計の幻想(二つの合理主義
    設計主義の誤り
    先祖返りとしての社会正義)
    第2部 社会科学ができること(見せかけの知―ノーベル賞受賞記念講演
    説明の程度について
    複雑現象の理論)
    第3部 心と秩序の進化論(抽象的なるものの先行性
    ルール、知覚、理解可能性
    行為ルールシステムの変化
    法秩序と行動秩序)
    第4部 学者と学問(知性の二つのかたち
    専門化のジレンマ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嶋津 格(シマズ イタル)
    1949年生まれ。千葉大学大学院専門法務研究科教授。専門は、法哲学

    長谷川 みゆき(ハセガワ ミユキ)
    1960年生まれ。千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程。専門は、法哲学

    中村 隆文(ナカムラ タカフミ)
    1974年生まれ。鹿児島工業高等専門学校一般教育科講師。専門は、英米倫理・英米哲学

    丸 祐一(マル ユウイチ)
    1974年生まれ。千葉大学医学部附属病院臨床試験部特任助教。専門は、法哲学、研究倫理

    野崎 亜紀子(ノザキ アキコ)
    1970年生まれ。広島市立大学国際学部准教授。専門は、法哲学

哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ハイエク(著)/嶋津 格(監訳)/長谷川 みゆき(ほか訳)/中村 隆文(ほか訳)/丸 祐一(ほか訳)/野崎 亜紀子(ほか訳)/望月 由紀(ほか訳)
発行年月日:2010/07/25
ISBN-10:4393621948
ISBN-13:9784393621943
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:344ページ ※337,7P
縦:22cm
その他:哲学論集
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 哲学論集(ハイエク全集 第2期〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!