文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 [単行本]
    • 文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001252650

文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2010/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本、ブラジル、アメリカ合衆国それぞれを頂角とする三角形、たいへん異質な文化と歴史的背景をもつ社会とそこに生きる人々のなかで長年体験を積み、そこで人類学的学習とフィールドワークを積み重ねて人間の営みを凝視する、三社会の比較文化論ということになるが、本書ではそれを理屈でではなく、日常の生活を物語として記述した(「まえがき」より)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メキシコ「神々の街」にて―一九六七年九月
    第2章 テキサスの大学で―一九六七~一九六八年
    第3章 船に乗るまで―一九五二~一九六一年
    第4章 サンパウロの高原で―一九六一~一九六四年
    第5章 黒人カルト集団探訪―一九六二~一九六三年
    第6章 日系ブラジル人とともに―一九六五~一九六七年
    第7章 ニューヨークの大学で―一九六八~一九七一年
    第8章 ブラジル地方中都市の現地調査―一九七一~一九七三年
    第9章 再びニューヨークの大学で―一九七三~一九七四年
    終章 軍政下のブラジルで教師となる―一九七四~一九七七年

文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:前山 隆(著)
発行年月日:2010/11/10
ISBN-10:427500910X
ISBN-13:9784275009104
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:313ページ ※301,12P
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 文学の心で人類学を生きる―南北アメリカ生活から帰国まで十六年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!