英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本]
    • 英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本]

    • ¥11,550347 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001252658

英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本]

価格:¥11,550(税込)
ゴールドポイント:347 ゴールドポイント(3%還元)(¥347相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2000/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は1920年代に再建された国際金本位制が瓦解し、変動相場制に律せられることになる1930年代の国際通貨体制における英国の為替政策の実態を解明しようとするものである。当時、英国中央銀行、大蔵省が金本位制離脱に追い込まれた基軸通貨ポンドの信認をいかなるかたちで保持しようとしたのか、その政策的意義と限界を明らかにすることになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 ポンド・フロート体制の成立(金本位制停止後のポンド信認回復
    1932年春のポンドの急騰傾向 ほか)
    第2編 ドル切り下げによる英米仏間の通貨調整(国際通貨不安によるポンド上昇傾向(1933年1‐3月初旬)
    米国の金本位制離脱(1933年初旬‐3月) ほか)
    第3編 フラン切り下げによる三国通貨間の調整(1935年のフラン危機
    フラン防衛の破綻 ほか)
    第4編 ポンド・フロート体制の瓦解(英米両通貨の切り下げ不安(1938年前半)
    ポンド下落圧力の持続(1938年8月‐39年2月) ほか)

英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:米倉 茂(著)
発行年月日:2000/02/18
ISBN-10:4275017986
ISBN-13:9784275017987
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:656ページ
縦:23cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 英国為替政策―1930年代の基軸通貨の試練 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!