ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥85926 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252668

ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫]

価格:¥859(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最初の人工素材であり、人類を魅了し続けてきたガラスは、作られた時代や社会をそのまま反映する。消え去った古代ガラスを著者自ら復元しながら、その辿ってきた道を克明に追跡し、長い歴史と世界的な文化交流を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 奇蹟の旅人―ガラス
    1 五色の玉
    2 ローマン・グラスの広大な貿易網
    3 正倉院の宝物とサン・マルコ大聖堂の秘宝
    4 断絶の時代を繋いだイスラーム・グラス
    5 ヨーロッパ近世のガラス
    6 近代のガラス
    7 現代のガラス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    由水 常雄(ヨシミズ ツネオ)
    1936年徳島県に生まれる。早稲田大学大学院博士課程修了(美術史)。プラハ・カレル大学大学院留学。成城大学、和光大学、多摩美術大学、早稲田大学、岩手大学等の講師、国立台湾芸術大学客員教授を歴任。81年東京ガラス工芸研究所(プロ作家養成校)を設立。84年能登島ガラス工房設立

ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:由水 常雄(著)
発行年月日:2011/04/25
ISBN-10:4122054729
ISBN-13:9784122054721
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:写真・工芸
ページ数:368ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ガラスの道 改版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!