絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252903

絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2011/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和三十年代、佐賀に「がばいばあちゃん」がいたように、宮崎にも「てげな(すごい)かあちゃん」がいた。それは東国原英夫宮崎県知事の母・タミさん。花柳界から実業家の夫と結婚。しかし暴力に耐えかねて別れ、セメント袋を担いで二人の子供を育てた。九州の片田舎で貧しい少年時代を送った二人が、豪快な祖母、母から教わった人生の宝物。今、日本から失われつつある、家族の絆を語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見えない絆こそ、人生の宝物(島田洋七
    東国原英夫)(幼少期の貧乏暮らしが根性を作る
    毎食の確保が真剣勝負 ほか)
    第2章 ありがとう、てげなかあちゃん(東国原英夫)(名家から花柳界、そして愛人へ
    「ある時の節約、ない時の辛抱」 ほか)
    第3章 がばいばあちゃん直伝の子育て、孫育て(島田洋七)(「ごちそうさま」より「ありがとう」
    ケチは最低、節約は天才! ほか)
    終わりに(がばいばあちゃん、そして洋七師匠へ
    てげなかあちゃん、そして東国原知事へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 洋七(シマダ ヨウシチ)
    1950年広島県生まれ。75年、洋八と漫才コンビ「B&B」を組み、NHK漫才コンテスト最優秀新人賞受賞、1980年、漫才ブームをつくる。2004年、祖母と佐賀で暮らした少年時代を綴った自伝的小説『佐賀のがばいばあちゃん』がベストセラーに。現在、TV、舞台、執筆、講演など、広い分野で活躍中

    東国原 英夫(ヒガシコクバル ヒデオ)
    1957年宮崎県生まれ。専修大学卒業後、ビートたけしの一番弟子として芸能界で活躍。2004年、早稲田大学第二文学部卒業。その後、再び同大政治経済学部入学。2006年3月、同大退学。2007年1月に宮崎県知事選に立候補し、当選。現在「宮崎のセールスマン」として、奮闘中

絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:島田 洋七(著)/東国原 英夫(著)
発行年月日:2011/01/15
ISBN-10:4198932883
ISBN-13:9784198932886
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:204ページ
縦:15cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 絆―佐賀のがばいばあちゃんと宮崎のてげなかあちゃん(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!