明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252914

明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2003/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福沢諭吉は「人の上に人を造る」ことを否定した、児島惟謙が司法の独立を守った、乃木将軍は戦下手だった、日本軍は捕虜になることを禁じていた―これらの「常識」がいかに史実とかけ離れているかを明快に説明した「目からうろこ」の必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    福沢諭吉は「人の上に人を造れ」と主張した
    統帥権独立は「諸悪の根源」ではなかった
    司法の独立を守ったのは児島惟謙ではない
    乃木希典は戦下手の将軍ではなかった
    明石元二郎の破壊活動は失敗した
    日本軍は捕虜になることを禁じていなかった
    柳原白蓮は身分制度の犠牲者ではなかった
    大正天皇はこのような天皇だった
    第一次世界大戦は日本に重要な意味があった
    宮中某重大事件は山県有朋の陰謀ではなかった〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    福沢諭吉は「人の上に人を造れ」と主張/乃木将軍は戦下手ではない/昭和天皇がゴルフをやめた訳/杉原千畝は美談の主ではない…

明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:三代史研究会(著)
発行年月日:2003/08/20
ISBN-10:4166603310
ISBN-13:9784166603312
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 明治・大正・昭和 30の「真実」(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!