ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252915

ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2006/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットは、「ウェブ2・0」というパラダイムの出現で大きな岐路に立たされた。ネット社会の理想は国家権力と激突し、インターネットの覇権を巡って国家間の総力戦が開始された。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Winny―「私の革命は成功した」
    第2章 P2P―エンド・ツー・エンドの理想型
    第3章 著作権破壊―ヒロイックなテロリズム
    第4章 サイバースペース―コンピュータが人々にパワーを
    第5章 逮捕―「ガリレオの地動説だ」
    第6章 アンティニーウイルス―パンドラの箱が開いた
    第7章 標準化戦争―三度の敗戦
    第8章 オープンソース―衝突する国家
    第9章 ガバナンス―インターネットは誰のものか
    第10章 デジタル家電―iPodの衝撃
    第11章 ウェブ2・0―インターネットの「王政復古」
  • 出版社からのコメント

    Winnyを開発した東大助手はなぜ逮捕されたか。「ウェブ2・0」で岐路に立つインターネットの、企業、人間、国家の戦いを描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 俊尚(ササキ トシナオ)
    1961年、兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部中退。1988年、毎日新聞社に入社し、東京本社社会部で警視庁の捜査一課担当となり、殺人やテロ事件の報道に携わる。1999年、アスキーに移り、『月刊アスキー』編集部勤務の後、退社。フリージャーナリストとして主にIT企業関連の取材を精力的に続けている

ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:佐々木 俊尚(著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4166605461
ISBN-13:9784166605460
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!