就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001252918

就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書]

森 健(著)
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2009/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界不況の影響で厳しさを増す就活。ネットで飛び交う情報の何が真実か。いったいどうすれば勝ち抜けるのか。超人気企業の人事部長が「面接の裏」「本当に欲しい人材」「仕事とは何か」を本気で語った究極の就活バイブル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東海旅客鉄道「判断力、実行力、そして馬力が必要」巣山芳樹(取締役人事部長)
    全日本空輸「泥臭いローカルな学生大歓迎」志岐隆史(執行役員人事部長)
    三井物産「リーダーの器か見極める」雑賀大介(執行役員人事総務部長)
    資生堂「美しく生きることへのこだわり」高重三雄(執行役員人事部長)
    東京海上日動火災保険「“気づき”の深い人浅い人」木村岩雄(人事企画部長)
    三菱東京UFJ銀行「未知の仕事に“素直に”取り組めるか」島本武彦(執行役員人事部長)
    サントリーホールディングス「『やってみなはれ』精神の継承者」宇野重雄(人事部部長)
    明治製菓「“とんがった人材”が会社を変える」樋口昌弘(人事室長)
    武田薬品工業「コツコツ真面目にというDNA」石井陽二(人事部長)
    日立製作所「10年後の仕事をイメージしてみよう」飯塚毅(人財戦略室室長)
    NTTドコモ「頭のよさより、笑顔が素敵な奴」田中隆(取締役執行役員人事部長)
    バンダイ「10円を100円に替えられますか?」本田耕一(取締役管理政策担当)
    フジテレビ「怒られたら、大きな声で謝れる人間」河野雄一(執行役員人事局長)
    ベネッセコーポレーション「上昇意欲の根っこが大切」豊田京子(人財部長)
    電通「スポーツ、勉強、恋…青春を謳歌せよ」蛇草真人(人事局長)
    マニュアルから脱するための就活五ヶ条
  • 出版社からのコメント

    JR東海、三井物産、全日空、三菱東京UFJ等、超人気企業の人事部長が「今こそ欲しい人材」を本音で語った究極の就活バイブル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 健(モリ ケン)
    1968年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒。月刊『文藝春秋』、『週刊文春』をはじめ各誌で経済記事や科学技術記事、人物ルポを中心に執筆

就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:森 健(著)
発行年月日:2009/09/20
ISBN-10:4166607154
ISBN-13:9784166607150
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 就活って何だ―人事部長から学生へ(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!