もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫]

    • ¥68021 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001253317

もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2006/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奔放なタイ娘と列車で向かった国境の町。高校時代からの友人と見上げたソウルの雪空。父親の生まれ故郷をたどる旅でも、酒と女に彩られた夜は変わらない…。鴨ちゃんの流れゆく旅の記録と、サイバラ画伯のミもフタもないオモシロ漫画が同居するアジア紀行。生きる事の意味を考えながら、ますます佳境に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国境の町(タイの掟(中)改題)
    急行列車での粗相(タイの掟(後)改題)
    雪の夜のソウル
    泥酔二人旅
    北京を歩く
    凍てつくハルピン
    いざ上海へ(マンガ五点描き下ろし)
    上海の味
    ジャズ・ナイト
    泥の海にある島
    茶屋の娘
    泥の海のテレサ・テン
    大陸浪人の猛牛
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鴨志田 穣(カモシダ ユタカ)
    1964年神奈川県生まれ。高校を卒業後、風来坊生活を続けるが、なんとなく片道切符でタイへ。現地でひょんなことからビデオカメラ片手のフリージャーナリストに

    西原 理恵子(サイバラ リエコ)
    1964年高知県生まれ。強烈な作風で大人気の漫画家。文春漫画賞を受賞の『ぼくんち』は阪本順治監督で映画化された

もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鴨志田 穣(著)/西原 理恵子(絵)
発行年月日:2006/03/15
ISBN-10:4062753391
ISBN-13:9784062753395
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:381ページ
縦:15cm
その他:『新アジアパー伝』改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 もっと煮え煮えアジアパー伝(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!