あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) [新書]
    • あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001253415

あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰もが口ずさむ名曲には、意外なドラマや秘話が詰まっている。最初は三〇〇枚しかプレスされなかった「帰って来たヨッパライ」、原題は「王手」だった「関白宣言」。軟弱者扱いされた井上陽水、奇異で異質な存在だったユーミン―。フォークからJポップまで、現場で見つめ続けてきた筆者が綴る五十年史。読むだけでメロディーが浮かぶ「名曲ガイド50」付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一九六〇年代―フォークが日本を揺さぶった(最先端だったフォーク;加山雄三の革命 ほか)
    一九七〇年代―ニューミュージック黄金時代(第三回全日本フォークジャンボリー;スターの交代 ほか)
    一九八〇年代―歌謡曲の逆転勝ちとビートの浮上(シングル・ヒットの連発;CMソングの時代 ほか)
    一九九〇年代―メガヒット方程式の確立(愛は勝つ;ミリオンセラーとCD ほか)
    二〇〇〇年代―音楽界の迷走と新たな「名曲」(「TSUNAMI」の大ヒット;宇多田か浜崎か ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富澤 一誠(トミサワ イッセイ)
    1951(昭和26)年長野県生まれ。東京大学中退。71年、音楽誌への投稿を機に音楽評論活動に専念。専門はジャパニーズ・ポップス。ラジオパーソナリティ、日本レコード大賞実行委員としても活躍中

あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:富澤 一誠(著)
発行年月日:2010/01/20
ISBN-10:4106103478
ISBN-13:9784106103476
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:180g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!